• 【会員専用】

環境DNA(種特異的分析)【環境DNA保存液なし】

本日ご注文の報告書発送日:5月14日 (水)
価格: ¥27,500 (税抜 ¥25,000、税 ¥2,500)
報告書:
特定する生物種の数:

試料中の特定種類の在・不在やDNA濃度を調べます。
 ※カートに進んでいただくと種の選択が可能です

分析可能種

アユ / アメリカザリガニ / オオクチバス / カワバタモロコ /
チャネルキャットフィッシュ / ブルーギル / イケチョウガイ /
ヒレイケチョウガイ

※こちらの検査は容器の発送を行いません。対象となる試料をお送り下さい。
【必要試料量:約1L】

※北海道・沖縄・離島の方は表示価格に別途1梱包あたり3,300円(税込)必要となります。
※代金引換の場合は別途手数料1梱包あたり料金440~1,100円(税込)がかかります。

試料発送日について

お客様が試料を発送して頂く日です。専用容器のある商品は前日までにお届けいたします。水質サンプルは採取当日に発送をお願いいたします。
【ご注意】返送期限はご選択の「試料発送日」より3か月です!

※最短スケジュールの目安です。
※ご注文から納品までの詳しい流れ・手順については「ご利用ガイド」ページをご覧ください。
※北海道、沖縄、離島につきましては配送事情によりスケジュールに影響が出る可能性があります。

商品説明

環境DNAとは、環境試料中に含まれる生物由来のDNAを指します。
リアルタイムPCRや次世代シーケンサーを用いた分析により、 低コストで生物の存在や不在を広範に把握することが可能です。

近年、生物多様性の損失を食い止め、回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の取り組みが進む中で、
環境DNA分析が注目されています。

本手法は、企業や個人が管理するビオトープにおける魚類の生息状況の把握や、工事前後の魚類調査などに活用されています。
また、魚類の網羅的分析には「MiFishプライマー」を用いて12S rRNAの増幅・検出を行い、
MiFish pipelineによる魚類の分子同定を実施しています。

※その他魚種につきましては、応相談となりますのでお問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

こんな方が検査されています

環境コンサルタント会社 環境アセスメント会社 建設・土木会社 水産関連会社 造園・ランドスケープ会社

-


検査スケジュール

4月24日 お客様 採取・送付してください
4月25日 弊社 試料受取り
5月14日 弊社 最終検査・報告書発送